オフィス付きパソコンを購入するときのポイント
おすすめのパソコンも紹介!
オフィス付きのパソコンは最初からMicrosoft Officeがインストールされているので、仕事や学校などで頻繁にオフィスを使う人にはとても便利です。しかしPersonalとHome & Businessとの違いなど、購入時にチェックしておくべきポイントがあります。オフィス付きのパソコンを購入するときに知っておきたい情報をわかりやすく解説しています。ぜひ参考にしてください。
オフィス付きパソコンを購入するメリット
販売されているパソコンの中には、最初からMicrosoft Officeがインストールされている、オフィス付きのパソコンがあります。仕事や学習ではよく使われるソフトなので、最初からインストールされているのは便利ですが、それだけ価格が高くなります。それでもオフィス付きパソコンには大きなメリットがあります。オフィス付きパソコンのメリットを紹介します。
オフィス付きパソコンは価格が安くてお得
オフィス付きとオフィスなしのパソコンの価格を比べると、Microsoft Officeが追加されるだけ価格が高くなってしまいますが、それでもMicrosoft Officeをパッケージ版でパソコンとは別に購入するよりも安く手に入れられるのは大きなメリットです。しかもMicrosoft Officeをダウンロード、インストールする手間もなしに、パソコンを起動すればすぐに使うことができます。
仕事や学習ではほぼ必須となっているMicrosoft Officeを、安く・手間なく利用できるというメリットは、非常に大きいでしょう。ただしパソコンを趣味で使用するのが前提で、Microsoft Officeを使う予定がない場合は、無理に購入する必要はありません。
初心者にはオフィス付きがおすすめ
自分専用のパソコンを初めて持つ初心者であれば、オフィス付きのパソコンがおすすめです。Microsoft Officeで使われているデータには、文書データ(dox、docx)や表データ(xls、xlsx)などがあり、これらのデータはいまや当たり前のようにやり取りされています。データを受け取る相手がMicrosoft Officeを持っている、持っていないといった確認をすることはほとんどありません。それくらい当たり前になっています。
そのためMicrosoft Officeがインストールされていないパソコンを購入した初心者の場合、自分のパソコンでデータを見ることができない、どうやって見たらいいかわからない、といったことが起こる可能性があります。Microsoft Officeはあらかじめ用意しておいたほうが、いざというとき安心です。
「Personal」と「Home & Business」の違い
Microsoft Officeには大まかに分けて、「Personal」と「Home & Business」の2種類があります。それぞれ収録されているソフトに違いがあります。
PersonalとHome & Businessの違い
Personal | Home & Business |
---|---|
Word Excel Outlook |
Word Excel Outlook PowerPoint |
WordとExcel、Outlookは共通していますが、Home & Businessには、PowerPointとOneNoteが含まれています。
PowerPointはプレゼンテーションソフトと呼ばれるソフトで、講演や発表などでスクリーンに映し出すスライドを作成することができます。Webサイトの閲覧やゲームなど趣味をメインにしているパソコンであれば使う機会はあまりありませんが、仕事や学習用のパソコンの場合は使用する機会が多いです。特にプレゼンなどの発表では、標準的に使われているソフトなので、データをやり取りする可能性があります。パソコンの用途から、PersonalとHome & Businessのどちらにするか、よく検討してください。
オフィスのサポート期限をチェック!
Microsoft Officeにはサポート期限があるので、注意が必要です。Microsoft Officeはバージョンアップしても変化が少ないソフトなので、古いバージョンのまま使っている人は少なくありません。しかしサポート期限が切れてしまうと、ソフトのアップデートが行われなくなります。そのためセキュリティ的な問題があったとしてもアップデートされないため、悪意あるソフトやユーザーから被害を受けるおそれがあります。サポート期限が終了している場合は、新しいMicrosoft Officeを購入しましょう。
オフィスとソフトのサポート期限
オフィスのバージョン | メインストリームサポート期限※1 | 延長サポート期限※2 |
---|---|---|
Office 2013 | 2018年4月10日 | 2023年4月11日 |
Office 2016 | 2020年10月13日 | 2025年10月14日 |
Office 2019 | 2023年10月10日 | 2025年10月14日 |
Office 2021 | 2026年10月13日 | 延長サポートなし |
※1 新機能・バグの修正・セキュリティ問題の修正を行う ※2 セキュリティ問題の修正のみを行う
古いPCのオフィスが使えない!?ライセンスに注意
オフィス付きのパソコンにインストールされていたMicrosoft Officeは、買い替えたパソコンでは使用できません。一方でオフィス付きのパソコンではなく、パッケージで購入したMicrosoft Officeの場合は新しいパソコンにインストールすることができます。
パソコンに最初からインストールされているMicrosoft Officeは、そのパソコンでしか使用できないライセンスになっているのですが、パッケージ版のMicrosoft Officeのライセンスは、どのパソコンへも自由にインストールすることができます(台数制限はあり)。そのため古いパソコンのMicrosoft Officeを新しいパソコンにインストールすることができます。
パッケージ版を購入するメリット・デメリット
パッケージ版のMicrosoft Officeを購入するメリットは、2台までインストールできることです。そのため、パソコンを買い替えたときに新しいパソコンへインストールしたり、サブで使っているパソコンへインストールすることができます。自宅ではデスクトップパソコンを使い、持ち運びにノートパソコンを使っているようなケースでは、2台にインストールできるパッケージ版は便利です。
パッケージ版のデメリットは価格が高いことです。オフィス付きのパソコンのほうが、そのパソコンでしか利用できませんが、安くMicrosoft Officeを使うことが可能です。2台のパソコンで使う場合は割安になりますので、自分の使い方に合わせて選びましょう。
オフィスは本当に必要?
パソコンで文書作成や表計算などを行わない人にとって、Microsoft Officeはあまり必要性を感じないかもしれません。文書や表データを表示させるためだけに、決して安くない料金を払うことをためらう人もいるでしょう。そういった人に役立つ、Microsoft Officeを購入せずにファイルを表示させる方法などを紹介します。
WordやExcelのファイルをオフィスなしで表示する方法
WordやExcelのファイルを表示させるだけであれば、Googleのサービスを利用する方法があります。GoogleはWebブラウザで文書作成や表計算などができ、Googleアカウントを作成すれば無料で利用できます。
Googleの文書作成のサービスは「ドキュメント」と言って、Wordと互換性のあるファイル形式で保存することができます。このドキュメントにアクセスしてパソコン上にあるWordのファイルをアップロードすれば、Webブラウザで閲覧できます。表計算のサービスは「スプレッドシート」と言い、同じようにExcelのファイルをアップロードすることで閲覧が可能です。利用するには、ネット環境が必要なことと、レイアウトなどが崩れて表示されることがある点に注意してください。
Microsoft Officeの互換ソフトを使うのも選択肢のひとつ
Microsoft Officeとほぼ同じような作業が行えるソフトがあります。互換ソフトと呼ばれており、WordやExcelのファイルの読み込み・閲覧はもちろん、WordやExcelファイルを作成することもできます。価格も非常に安く、数千円程度で購入することが可能です。 ただしあくまでも互換ソフトなので、Microsoft Officeとまったく同じというわけではなく、作成したファイルをMicrosoft Officeで開くとレイアウトが崩れて表示されてしまうことがあります。また使用している人が少ないため、操作で悩んで検索しても情報が見当たらないというデメリットもあります。
オフィス付きパソコンを快適に使うポイント
オフィス付きパソコンを購入するときに役立つ、Microsoft Officeを快適に使うための方法を紹介します。快適に利用するのに必要なメモリ容量をはじめ、買い替えを検討するときに注意する点があります。快適にソフトが使えるようになることで、新しいアイデアにつながる可能性もあります。快適に作業するため、ぜひ参考にしてください。
Excel中心ならマルチディスプレイ環境に
Excelでデータを整理しているうちに、行や列の数が多い巨大な表ができあがってしまうことがあります。できるだけコンパクトに、見やすい表を作るべきですが、それでも大きな表ができてしまうことがあります。そういった事態に備えて、できるだけ大きなディスプレイを用意しておくのもひとつの方法です。特にノートパソコンは解像度が低いものやディスプレイのサイズがデスクトップパソコンと比べると小さいため、大きな表データを扱いづらい場合もあります。マルチディスプレイにすることでそういった欠点を補うことができ、複数の表を同時に表示させるなどで、快適な作業環境ができあがります。
メモリは8GB以上がおすすめ
Windowsそのものは、メモリが4GB以上あれば問題なく動作します。しかし頻繁にMicrosoft Officeを使用するのであれば、8GB以上あると作業の快適さが向上します。特に複数のソフトを同時に起動して、画像を加工しながら書類を作成するようなケースでは、メモリの容量を増やすことでストレージへのアクセスを減らせるのでスムーズに作業が行えます。
起動するのはWordやExcelだけではありません。情報収集のためにWebブラウザも同時に起動して、さらに動画を再生するようなこともあります。そういった場合ですと、4GBだと心もとないです。できるだけ8GB以上のメモリを搭載すると安心でしょう。
PowerPointを追加で購入することも可能
PowerPointはWordやExcelなどに比べると、使用する頻度が少ないソフトです。発表やプレゼンの機会がない人の場合、せっかくHome & Businessを購入したのにほとんど使わなかった、と言うこともあります。そのような方は、Microsoft OfficeはPersonalを選択して、必要になってから別途、PowerPointを購入しましょう。
PowerPointを単体で購入すると、Home & Businessで手に入れるよりやや割高になってしまうというデメリットはありますが、Personalを選択することで、パソコン購入時の出費は抑えることができます。またPowerPointのデータを表示させるだけであれば、Googleの「スライド」というサービスで対応可能です。
OneDriveでファイルをインターネットに保存・共有できる
OneDriveはMicrosoftが提供しているサービスのひとつで、一般的にクラウドストレージと呼ばれている機能です。インターネット上でファイルの保存・共有をすることが可能です。無料プランが用意されていて、Microsoftアカウントを作成すれば誰でも利用することができます。WordやExcelのファイルをOneDriveで共有すれば、メールでファイルを添付する必要はありません。しかも複数の人と共有することが可能です。
保存できるデータはWordやExcelなどMicrosoft Officeのファイルに限りません。写真をはじめどんなデータでも共有することができます。旅の思い出などを共有するときにも便利です。
【Office搭載可能】仕事・学校におすすめのパソコン
仕事や学習用に使うのであれば、最初からMicrosoft Officeがインストールされているオフィス付きパソコンがすぐに利用できるので便利です。特に進学や就職などの機会で購入する場合は、できるだけ長く使えるようにある程度性能の良いものや使いやすいものを選びましょう。NEC Directで購入できるパソコンは、CPUやメモリの容量などをカスタマイズすることができます。Microsoft OfficeもPersonalかHome & Businessを選択できますので、自分の用途に合ったものをお選びください。
おすすめパソコン LAVIE Direct N15
LAVIE Direct N15は、15.6型ワイド液晶のスタンダードなノートパソコンです。コストパフォーマンスに優れたCPUから高性能CPUまで幅広く搭載可能で、購入予算に合わせてカスタマイズのバリエーションが豊富なのがポイントです。自分に使いやすいパソコンにカスタマイズしましょう。 WordやExcelの使用が中心であれば、CPUはCore i5などのミドルグレードで十分です。CPUよりもメモリを8GB以上、ストレージをSSDにカスタマイズして、データへのアクセスが早くストレスが少ないPCにしましょう。またボディカラーを4種類から選択できますので、自分らしい色を選ぶことができます。保証期間を長く設定していざというときのトラブルに備えるのもいいでしょう。
おすすめパソコン LAVIE Direct N13
LAVIE Direct N13は、13.3型ワイド液晶を搭載した、コンパクトなノートパソコンです。落下試験や面加圧試験をクリアした堅牢なボディのパソコンなので、壊れてしまう心配をすることなく安心して持ち運びができます。ストレージもHDDに比べて衝撃に強いSSDを採用している点も魅力です。また約15.8時間も駆動可能な長時間バッテリーを選択可能です。 AMD Ryzen 5またはRyzen 7といった性能の高いCPUを選ぶことができます。コンパクトでありながら高性能で、ストレスなく使えるノートパソコンです。移動先でもWordやExcelでばりばり作業をしたいという方にオススメです。SSDも1TBを選択できますので、メインパソコンとして使えるだけの性能を持っています。
おすすめパソコン LAVIE Direct A23
LAVIE Direct A23は、ディスプレイ一体型のデスクトップパソコンです。パソコン本体がディスプレイと一体になっているので、デスク周りがケーブル類で雑然とすることもありません。キーボードもマウスもBluetoothのワイヤレスで、デスク周りを広々と使いたい方にピッタリです。TVチューナー内蔵モデルも用意されていますので、休憩時間にテレビ番組を楽しむこともできます。地上波だけでなく、BS、CSデジタル放送にも対応しています。
CPUはRyzen 3~Ryzen 7まで選択可能です。複数の作業を同時に行いたい方には、できるだけ性能の高いCPUがオススメです。メモリは8GB以上搭載できる上に、ストレージもSSDとHDDを合わせて搭載可能などMicrosoft Officeを使うには十分な性能を持っています。
アウトレットセールでOffice付きPCがお得に買える
NEC Directではアウトレットセールも行っています。通常価格よりも割安でパソコンを購入できるので、検討していたパソコンに似たパソコンがあるときはかなりお買い得です。高性能パソコンが思わぬ低価格で買えることもあります。販売価格からさらに値引きをする期間限定のクーポンを配布していることもあるので、できるだけ小まめにチェックしましょう。
ただしアウトレットセールでは、基本的にカスタマイズできないため、オフィス付きオフィスなし、PersonalかHome & Businessを選ぶことができません。欲しいパソコンを見つけたときは、Microsoft Officeがインストールされているかどうかを確認しましょう。パソコンは随時入れ替わっていますので、目玉商品を見逃さないように注意してください。