■NEC LAVIE公式サイト(サポートサービスおよびNEC Direct)のご紹介
(注)パーソナル商品とは、NECパーソナルコンピュータ株式会社が製造・販売しているコンシューマ向け商品(Mate、VersaProの登録も受付けております)をいいます。
[概要]■NEC LAVIE公式サイト(サポートサービスおよびNEC Direct)における個人情報の取り扱い
NECは、お客様の個人情報(お客様個人を識別しうる情報のことをいいます。)を適切に保護することがNECの社会的責務と考え、サポートサービスおよびNEC Directの運用に係わり取得するお客様の個人情報を、次の通り取り扱います。なお、サポートサービスおよびNEC Directでは、お客様にご登録いただいた個人情報を、日本電気株式会社、NECパーソナルコンピュータ株式会社、Lenovoで共同利用します。ただし、Lenovoとの共同利用は、利用目的を限定※します。共同利用する個人情報の取得および管理の責任はNECパーソナルコンピュータ株式会社 (代表取締役執行役員社長 檜山 太郎 住所:東京都千代田区外神田四丁目14番1号)が負います。
※Lenovo との個人情報共同利用の利用目的
共同利用する個人情報の範囲は、お客様の基本情報(NEC LAVIE公式サイトのマイページで表示される項目およびお客様からお問い合わせいただいた内容・履歴)とします。なお、マイナンバー(個人番号)の取り扱いは行いません。
■個人情報保護管理責任者
NECパーソナルコンピュータ株式会社
事業支援関係担当役員
■個人情報の取り扱い・ご登録に関するお問合せ対応窓口
【登録センター】
■クッキー(Cookie)及びWebビーコンについて
【Cookieのお取り扱いについて】
「クッキー」はお客様のコンピュータを識別する業界標準の技術です。NEC LAVIE公式サイトでは、クッキーを用いて取得される、お客様が閲覧したページに関する情報を、お客様個人を識別する情報と組み合せ、広告配信やマーケティング、プロモーション等の目的でお客様の情報として利用する場合があります。また、第三者が提供する広告システムおよびレコメンドサービスを利用するために、当該第三者のCookieを発信する場合があります。お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用になれなくなることがあります。
【Webビーコンのお取り扱いについて】 「Webビーコン」(「クリアGIF」と呼ばれることもあります)はウェブページや HTML 形式の電子メールに埋め込まれた微小な電子画像のことです。NEC LAVIE公式サイトでは、Webビーコンを用いて取得される、お客様の閲覧情報を、お客様個人を識別する情報と組み合せ、お客様の情報として利用する場合があります。
■16歳未満のお客様に関する個人情報の取り扱いについて
16歳未満のお客様が個人情報をご提供される場合は、必ず保護者の方の同意のもとにご提供くださるようお願いします。
■プライバシーマーク認定
NECは、NEC LAVIE公式サイトの運用にあたり、「プライバシーマーク※」の認定を取得する活動を行っております。
認定会社名 | 許諾番号 | |
---|---|---|
日本電気株式会社 | 21000055 | NEC個人情報保護方針 |
NECパーソナルコンピュータ株式会社 | 10300006 | NECパーソナルコンピュータ 個人情報保護方針 |
※プライバシーマーク
JIS規格(JISQ15001:2006)に適合した個人情報保護マネジメントシステムのもとに個人情報を適切に取扱う事業者を認定、その旨を示すプライバシーマークを付与し、使用を認める制度。付与機関は一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)。