LAVIE 新キャンペーン


タブレットがおすすめな理由
-
1
大画面タブレットで
どこでも学習。11.5型の大型ディスプレイには高画質の有機ELを採用。気軽に持ち運んで、きれいな大画面を楽しむことができます。
※T1195/BAS
11.5型ワイド 有機ELディスプレイ採用 -
2
学習をサポートする
拡張オプション。タッチパッドを搭載した脱着式キーボードや、4096段階の筆圧感知に対応したデジタルペンをオプション(別売)でご用意。スタンドカバーとキーボードを本体に装着すればノートパソコンのように使えて学習するときに便利です。
キーボード&デジタルペン対応
(別売) -
3
WordもExcelもPowerPointも。
Microsoft公式のOffice Mobileをプリインストール。パソコンで作成した資料の閲覧も便利。オプションキーボードを使えば文字入力もパソコンのように快適に行えます(編集作業は有料版が必要になります)。
Microsoft Office アプリ搭載
-
軽量・薄型ボディで
持ち運ぼう。約485g・超薄型5.8mmの軽量・薄型ボディ(T1195/BAS)。屋内での移動はもちろん、自由研究の素材探しなど、屋外にも気軽に持ち出して使えます。
-
カメラ機能も要チェック。
〈LAVIE T11〉なら顔認証機能を搭載しているのでWebカメラに顔を向けるだけですばやくサインイン。T1195/BASは背面に広角カメラも搭載しているので景色や大勢の人を撮影するときに便利です。
-
サウンドにもこだわろう。
どんな持ち方や置き方でもクリアに音が聞こえる4スピーカを搭載。さらに音質を調整し、迫力あるサウンドを楽しむことができるDolby Atmos®に対応。オンライン授業も聞き取りやすく、クリアな音声で受講することができます。
大画面の学習にぴったりのタブレット

大画面タブレットで学習するなら
大画面・高精細ディスプレイで、リアリティあふれる映像や学習コンテンツを体感できる。パソコン感覚で使えるプレミアムタブレット。
タブレットを使った
学習の3つのポイント
1 大画面ディスプレイ
調べ物やオンライン授業の際にも大画面がやっぱり見やすい。スマホだと見えづらい細かい箇所まで確認できる大きなディスプレイでしっかり学習しよう。
2 簡単タッチ操作
スマホと同じ感覚でタッチ操作。フリックのかな入力も使えて便利。文字入力の機会が多くなったら脱着式のキーボード(オプション)を検討してみよう。
3 動画や映像を学習にも活用
液晶側のフロントカメラに加えて、背面には撮影に便利なリアカメラが付いているから写真や動画の記録も学習にも積極的に活用しよう。
高性能タブレットを
購入したお客様の声
画面が大きくても、薄くて軽いから持ち運びやすくて便利。塾のオンライン学習にも使っています。(10代 高校生)

音が良くてびっくり。見たい動画も手軽に見られるし、自分専用タブレットを持って正解でした。(10代 中学生)

スタンドカバー付きキーボードを付けて使っています。普段はタブレットで、文字を入力する時はノートパソコンのように使えるので便利で助かっています。(10代 高校生)
