LAVIE 新キャンペーン


おすすめな理由
-
1
家の中で手軽に持ち運んで学習。
大きく見やすい14インチ画面をスリムボディに搭載した〈LAVIE N14〉。起動や処理も速く自室でもリビングでも、好きな場所で快適に使えます。
スリム・コンパクトボディに先進プロセッサー採用 -
2
音声が聞きやすい
「ミーティング機能」。スピーカから聞こえる範囲の変更や、周囲の雑音を低減して相手に届けられるなど、快適にオンライン授業を受けられる機能を採用しています。
コンテンツに合わせて音質調整 -
3
見やすく快適に学習できる。
ディスプレイは高精細表示で、マルチウィンドウのオンライン授業も快適。また長時間バッテリを内蔵しているので、残量を気にせず電源がないところでも安心して使えます。
14型ワイド フルHD液晶採用
-
キーボードは
打ちやすさで選ぼう。コンパクトなボディながらA4ノートパソコン並みのキーピッチを実現した〈LAVIE N14〉。大きめなキーサイズや見やすい印字に加え、適度な傾斜がつく「リフトアップヒンジ」でタイピングしやすい仕様です。
-
スピーカや便利な
ミーティング機能。高出力のスピーカなら、オンライン授業でもクリアな音声で聞きやすく、集中できます。〈LAVIE N14〉に採用したミーティング機能なら、複数人で会話するときには、パソコンの周りまで音声が聞こえるように範囲を調整できて便利です。
-
複数の周辺機器を
同時に利用しよう。テレビにつないで大画面でオンライン授業を受けたり、課題をUSBメモリに保存したり。インターフェイスが豊富な〈LAVIE N14〉なら、さまざまなデバイスとの接続、利用ができます。
オンライン授業にぴったりのパソコン


好きな場所で学習するなら
好きなときに、好きな場所で使える14型コンパクトボディ。 打ちやすいこだわりのキーボードや音声が聞きやすいミーティング機能を搭載。
オンライン授業に使いやすいパソコンです。
「オンライン」を活用して
充実した学生生活を!
今までは対面で行われていた授業も、パソコンの画面を通じて行われる「オンライン」に急速に移行しています。
オンライン通話に欠かせないWebカメラ・マイクは内蔵モデルが便利です。
ヘッドフォンやイヤフォンの使用機会も多くなるので、ヘッドフォン出力端子が必須になります。
また動画を使った授業をスムーズに表示するなら、プロセッサー性能やメモリ容量も要チェック。
Core ™ i5 以上のプロセッサーと8GB以上のメモリを搭載したモデルを選びたいところです。
LAVIE(ラヴィ)でオンライン授業を受けている
お客様の声
静音タイプのキーボードなので通話中のタイピング音が静かでよかったです。(10代 高校生)

電源が使えないカフェに持ち運んだときもバッテリが長く持って役に立ちました。(10代 高校生)

ミーティング機能搭載モデルを購入。みんなで発表会をするときに聞こえる範囲を変更できて便利。(10代 中学生)

「LAVIEスゴ楽講義ノート」を使っています。授業中に撮影した黒板で授業ノートを作ってくれるから助かります。(10代 高校生)

ネイティブ講師に英会話の授業を受けていますが、周りがざわざわしているときも声が聞きとりやすくて気持ちよく教えてもらっています。(10代 高校生)
