LAVIE 新キャンペーン


おすすめな理由
-
1
広めな画面でもコンパクトなボディ。
13.3型ワイドの広めな画面でも「狭額縁液晶」を採用することにより、スリムでコンパクトなボディを実現。カバン内での圧迫を想定した面加圧試験もクリア*1したタフさで大学生活を支えてくれます。
*1:実際のご利用において無事故・無破損を保証するものではありません。
気軽に持ち歩ける「コンパクトボディ」 -
2
どこでも快適に操作できる
キーボード&タッチパッドを採用。大きめなキーサイズに加え、適度な傾斜がつく「リフトアップヒンジ」を採用。マウスなしでも操作しやすい「静音・高精度タッチパッド」で授業中でも静かに操作を行えます。
快適にタイピングできる「リフトアップヒンジ」 -
3
起動や処理が速く
ストレスなく使える
プロセッサー&SSD。高速・省電力の先進CPU搭載で、レポートやゼミの資料作成など複数の作業もスムーズに。ストレージにはHDDと比べ高速かつ省電力、さらに衝撃に強い「SSD」を採用しています。
ストレスなく使えるプロセッサー/SSD
-
好きなときに、好きな場所で
安心して使おう。講義やゼミ、インターンに…と持ち運びの多い大学生活では持ち歩きやすさは大事なポイント。〈LAVIE N13〉は13.3型ワイド画面を搭載しつつもスリムでコンパクトなボディを実現。また、バッテリ駆動時間は約18時間*1(最長モデル)。なかなか充電できない場面でも活躍します。
*1:バッテリ駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定しためやす時間です。設定やご利用のアプリなどの使用環境によって、実際のバッテリ駆動時間は異なります。
-
ストレスなく使えるパソコンを選ぼう。
大容量16GBメモリ*2で負荷のかかる作業を複数行ってもスムーズな処理が可能。また、「Windows Hello対応 顔認証機能」*3搭載で、サインインは顔をWebカメラに向けるだけ。サクッと立ち上がるので講義中もすぐ作業がスタートできます。
*2:N1375/FAシリーズに搭載。
*3:N1375・N1355/FAシリーズに搭載。 -
オンライン授業やオンライン就活に
使いやすいものを。すっかり定着したオンライン授業やオンライン就活にこだわりたいのが音。〈LAVIE N13〉なら音量を均一にしたり、周囲の雑音を抑えてくれる機能を搭載しているので、クリアな音声で快適にオンライン授業やオンライン就活などを行えます。
キャンパスライフにぴったりのパソコン

いつでもどこでも。学習がはかどるモバイル
ノートパソコンのメリット
大学へ持ち運んで使うなら、いつものカバンにも楽に収まる軽量タイプのモバイルノートパソコンがベスト。
また、自宅で使う場合でも、勉強に集中したいときに家族のいない場所に移動したり、ダイニングテーブルに置いて隙間時間で勉強するなど、自宅内での移動のしやすさもモバイルノートパソコンならでは。
コンパクトなボディだから小さな机でも使えて、パソコンの横にノートやスマホを置いて勉強できます。
場所を移動するときも長時間バッテリ対応のモデルなら残量の心配も不要です。
学習用モバイルノートパソコンを
利用しているお客様の声
カフェでレポートをまとめたりすることが多いのですが、コンパクトなのでノートが横に置けて便利。(10代 大学生)

静かな図書館や教室とかでもキーボードの音がしにくいので助かっています。(10代 大学生)

とにかく軽さと薄さで選びました。バッグの隙間にスッと入るし、バッテリも長持ちするので電源も持ち歩かなくて済むのがいいですね。(20代 大学生)
