NEC LAVIE公式サイト
https://c1-nec.static.pub
https://j1-nec.static.pub
サポートサービス 出張訪問サービス データ移行 NEC Direct|NEC LAVIE公式サイト

出張設定サービス
データ移行
今までお使いのパソコンから、新しいパソコンへ、所定のデータを移行します。
● 実施条件
データ移行を実施の際は、以下の条件が必須となりますのでご注意ください。
今までお使いのパソコン: 移行元PCにはMicrosoft® Windows®のOSのいずれかが標準でインストールされていること
※Windows®Server用OSは対象外
※OSがWindows®であっても、Microsoft®のサポート期間が終了している場合、データ移行の成否について保証致しかねます。また、場合によっては作業を実施出来ない場合がございます。
新しいパソコン: NECパソコン
LAVIEシリーズおよび、Mate J、VersaPro Jシリーズ。
出張スタッフによる作業内容(標準的な手順)
出張スタッフによる作業内容(標準的な手順)
1 今までお使いのパソコンから、次のデータを新しいパソコンにネットワークケーブル経由でコピーします。(ネットワークケーブルは出張スタッフが持ち込み、作業終了後は回収します)


・マイドキュメント(またはドキュメント)内のデータ
・Microsoft® Office Outlookのメールおよびメールアドレスデータ
・Microsoft® Internet Explorer、Microsoft® Edgeの「お気に入り」リスト
※データ移行作業時間は30分までを上限とします。
事前準備(お客様に実施いただく内容です)
1.
今までお使いのパソコンから、必要なデータのバックアップを作成してください。
2.
今までお使いのパソコンで、データ移行したいデータを、マイドキュメントに移動しておいてください。
※ データ移行に関わる作業時間を30分までを上限と致します。
超過対応は別途有償となります。
※ 移行できるデータ容量は、移行元パソコンや利用する機器の性能及びファイルの種類によって異なります。
※ USB2.0以上の通信性能がある場合は15ギガバイト程度のデータが移行の目安となります。
*移行容量はお客様の環境により変動します。 15ギガバイトのデータ移行を保証できるものではございません。
※ ファイルの転送速度はファイル数の増加により低下する場合があります。
※ データ移行希望のフォルダやファイルがどの程度の容量があるかは、事前にお客様にてご確認ください。
※ 移行先PCにデータ移行するだけでは使えないファイルもあります。移行先PCのアプリケーションの有無、インポート作業の必要可否等により変わります。
※ データ移行にともなう、データ消失については、一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
※ データのバックアップや、マイドキュメントへの移動など、ご自身で操作される場合の操作方法に関するお問い合わせは、121コンタクトセンター(フリーコール 0120-977-121、9:00~19:00(年中無休))でお受けします。
※ お客様に実施いただく事前準備について、ご自身で操作するのが難しい場合は、別途有償でお受けできる場合があります。ご注文後、日程調整のお電話をいたします際に、ご相談ください。
ご注意事項
● ソフトウェアとの対応関係
データ移行したデータが、新しいパソコンにインストールされているソフトウェアでは使用できない場合があります。
例: 今までお使いのパソコンで使用していた、年賀状ソフトのデータ
→新しいパソコンにインストールされている年賀状ソフトでは、住所録が見られない。

※ ソフトによっては、データ変換などの作業により、使用できるようになる場合があります。この「データ移行」では、データ変換などの作業はいたしません。対応状況など、各ソフトメーカーにお問い合わせください。
※ データ移行の際にデータ変換が必要になる場合で、その作業をご自身で操作するのが難しい場合は、別途有償でお受けできる場合があります。ご注文後、日程調整のお電話をいたします際にご相談ください。
● 原則、ネットワークケーブルを使用してデータを移行します
出張スタッフの判断により、ネットワークケーブルを使用せず、無線LANを使用する場合や、USBメモリを使用したデータ移行をおこなう場合があります。

・ CD/DVDなどの媒体を使用してデータ移行を実施する場合、使用する媒体はお客様にご準備いただいたものを使用し、データ移行後使用した媒体はそのままお客様に返却いたします。
・ USBメモリを使用したデータ移行を実施する場合、使用するUSBメモリはお客様にご準備いただいたものを使用します。
● 今までお使いのパソコンが動作しない場合
今までお使いのパソコンが故障している場合、データ移行は実施できません。
● アプリケーションソフトの移行
今までお使いのパソコンで動作していたアプリケーションソフトの移行はできません。
移行できるのは、データのみです。
※ アプリケーションソフトを単体で購入された場合など、お客様がご利用の権利をお持ちの場合で、箱、マニュアル、製品版インストールディスクがある場合、別途有償でインストールをお受けできる場合があります。ご注文後、日程調整のお電話をいたします際にご相談ください。
● 手持ちのPCの動作確認
作業に伴い、お手持ちのPCの動作確認をさせていただきます。
万が一、OS動作が不安定な場合、もしくはウイルス感染している場合は作業がおこなえない場合があります。


Support_Service
  • ホーム
  • ご利用規約
  • 個人情報ポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright© NEC Personal Computers,Ltd. 2011-2023.