NEC Direct > トレンドマイクロ・セキュリティサービス
Q トレンドマイクロ・セキュリティサービスとは何ですか?

A
トレンドマイクロ・セキュリティサービスとは、トレンドマイクロ株式会社の総合セキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター」のセキュリティ機能をご提供するサービスです。

「ウイルスバスター」のご利用期間を延長し、最新のセキュリティ対策を継続していただくために必要なシリアル番号を販売しております。 

シリアル番号をご購入いただき、必要な登録手続きをしていたくことで、「ウイルスバスター」のご利用期間を延長し、最新のセキュリティ対策※を継続していただけます。詳しくは「製品版へのアップグレード方法」をご覧ください。


※ インターネットを介した「ウイルスバスター」の各種パターンファイル、検索エンジンおよび各種プログラムモジュールのアップデートをさします。

Q シリアル番号とは何ですか?

A
正規の方法で購入された製品に発行される固有の番号です。
(シリアル番号とは、ハイフンで区切られた英数字20桁の番号です。)

この「シリアル番号」を「ウイルスバスター30日無料体験版」にご登録いただくことで、製品版にアップグレードすることが出来ます。
ご登録方法は「製品版へのアップグレード方法」をご覧ください。

Q 無料体験版(30日無料体験版)とはなんですか?

A
無償の試用版「ウイルスバスター」です。 製品版と同じ機能を特定の期間特定の期間内でお試しいただけます。

※ご利用期限を過ぎますと、全てのセキュリティ機能が使用できなくなりますので、製品版へのアップグレードをおすすめいたします。


Q 製品版とはなんですか?

A
有償にてお買い求めいただく正式版「ウイルスバスター」です。 無料体験版をご利用のお客様は、シリアル番号をお買い求めいただくことで、製品版にアップグレード(ご利用期間を延長)していただけます。ご利用期限は、3年、2年、1年から選べます。

Q 利用期限が過ぎるとどうなりますか?
A
「ウイルスバスター」にて最新のセキュリティ対策※を継続していただけませんので、ご利用期間の更新をおすすめします。

※ インターネットを介した「ウイルスバスター」の各種パターンファイル、検索エンジンおよび各種プログラムモジュールのアップデートをさします。

Q トレンドマイクロ・セキュリティサービスを利用するために必要な動作環境を教えてください。

A
動作環境はソフトウェアのバージョンにより異なります。※
ウイルスバスター クラウドの動作環境はこちら
ウイルスバスタークラウド10の動作環境はこちら
   
※ シリアル番号のバージョンではありません。たとえば、2012年1月に発表されたNEC製パソコンにあらかじめインストールされている「ウイルスバスター2012クラウド」の期間限定版をお使いの方が「ウイルスバスター クラウド」のシリアル番号を購入された場合も、ソフトウェアのバージョンアップを行わない場合は、ソフトウェアは「ウイルスバスター2012クラウド」のままになります。

Q 無料体験版の試用期間中に、製品版へアップグレードしました。残った試用期間はどうなりますか?

A
残りの試用期間も有効期間としてサポート期間に追加されます。

※ 無料体験版を一度アンインストールした場合、残りのお試し期間は追加されませんのでご注意ください。

Q トレンドマイクロ・セキュリティサービスの購入から利用までの一連の流れを教えてください。

A
NEC Directでシリアル番号をご購入いただき、ご購入の商品に応じた所定のお手続きの完了をもってご利用開始となります。 詳しくは「ご購入手順」をご覧ください。

Q ログインIDとはなんですか?

A
121ware.com、NEC Direct共通のIDで、登録いただくことによりNEC Directでショッピングや、121wareの様々なサービスをご利用いただくことが出来ます。 詳細は、「ログインIDご利用規約」をご覧ください。

<ご参考:IDについて>
   ・先着順ではありますが、ご希望のID(半角英数字)を登録いただけます。
    アルファベットと数字の組み合わせにすると、ご希望のIDを取得しやすくなります。
    4桁以上20桁の範囲でご登録ください。
    (-)(.)(/)等の記号やスペースは使用出来ません。また数字のみ10桁での設定もできません。

ログインIDに関するお問合わせ窓口
■ メールでのお問い合わせ
  webmaster@121ware.com
 
■ お電話でのお問い合わせ
  121ware登録センター
電話番号(フリーコール):0120-469-121
受付時間 : 9:00~17:00(土・日・祝日、および弊社休業日を除く)


Q ログインIDまたはパスワードを忘れてしまったら?

A
ご登録いただいたログインIDまたはパスワードをお忘れの場合、こちらからお問い合せのお手続きをいただきますと、ご登録のE-mailアドレス宛にログインIDと変更後のパスワードをご連絡いたします。

Q 支払い方法は何がありますか?

A
 ○クレジットカード   ○銀行振込
 ○後払い(法人のみ)

※ ポイントをお持ちのお客様は全額ポイント払いも可能です。

Q 購入できているか分かりません。確認方法を教えてください。

A
121ware.comのマイページ画面の「NEC Direct ご注文の状況」からご確認いただけます。 また、ご注文完了後、NEC Directより配信する「ご注文成立のお知らせ」メールにてご確認いただけます。

Q シリアル番号はどこで確認できますか?

A
ご注文手続きの最後の画面「ご注文完了画面」、または「マイページ」の「NEC Direct ご注文の状況」からご確認いただけます。
※「ご注文完了画面」でのシリアル番号表示は、お支払い方法にて「クレジットカード」「後払い(法人のみ)の選択時のみ

Q サービスの利用期間を延長(更新)するにはどうすればよいですか?

A
シリアル番号をご購入いただき、製品版へのアップグレードを行ってください。アップグレード手順はこちらをご覧ください。

Q 利用開始日はいつになりますか?

A
トレンドマイクロ株式会社のホームページにて、「オンラインユーザ登録」を行った日となります。
サービスの有効期間については、メイン画面にてご確認ください。


Q 利用開始にあたって必要な作業はなんですか?

A
製品版へのアップグレード作業が必要となります。手順等詳しくはこちらをご覧ください。


Q シリアル番号を購入しましたが利用期間が延長されません。シリアル番号の登録は、どうすればよいですか?

A
ご利用の開始には、購入したシリアル番号を登録し、製品版へアップグレード手続きが必要です。 シリアル番号の登録方法は、「製品版へのアップグレード方法」をご確認ください。
上記にて解決できなかった場合は、お手数ですがウイルスバスタークラブまでお問い合わせください。
詳しくはこちら。

Q 「ウイルスバスタークラウド10」のシリアル番号を持っています。私も「ウイルスバスタークラウド」の機能を使うことはできますか?

A
製品版へのアップグレード後に、ソフトウェアを「ウイルスバスタークラウド」へバージョンアップしていただければ「ウイルスバスタークラウド」の機能をご利用になれます。製品版へのアップグレード方法はこちら
バージョンアップ方法がわからない場合は、ウィルスバスターサービスセンターまでお問い合わせください。お問い合わせ先はこちら。

Q 2台以上のパソコンでウイルスバスターを使うにはどうすればいいですか?

A
●ご利用条件
・1台のパソコンにOSが1つの場合です。
・対策したい全てのパソコンが、同一個人、同一世帯または同一法人でのご利用の場合。
・対策パソコンに、「ウイルスバスター2010」以降のソフトウェアが必要(※)です。

※対策したいパソコンに、まだウイルスバスターのソフトウェアが入っていない場合、ウイルスバスターの「無料体験版」をこちらよりダウンロードいただきご購入いただいたシリアル番号をご登録ください。

 

 

Q 利用中のトレンドマイクロ・セキュリティサービスの終了日を教えてください。

A
ウイルスバスターのメイン画面、またはウイルスバスタークラブよりご確認いただけます。

Q 「ウイルスバスター」の使用方法(設定/トラブル対処等)について教えてください。

A
トレンドマイクロ株式会社のホームページのQ&Aにて解決方法をご確認いただくか、トレンドマイクロ株式会社のウイルスバスタークラブセンターまでお問合せください。
お問い合わせ先は、こちらをご確認ください。

Q 「ウイルスバスター」を最新の状態に保つには、どうすればよいですか?

A
本サービスのご利用可能期間中は、インターネット経由で自動的にアップデートされます。最新かどうかはトレンドマイクロ株式会社のホームページにてご確認ください。

Q 期限が切れるとどうなりますか?

A
最新のセキュリティ対策※が行えないため、最新のウイルスに対応できなくなります。

※ インターネットを介した「ウイルスバスター」の各種パターンファイル、検索エンジンおよび各種プログラムモジュールのアップデートをさします。

Q 期限切れメッセージが表示されます。どうすればよいですか?

A
サービスの契約期間が終了し、最新のウイルス対策が出来ていない状況ですので、自動更新サービスの継続をお勧めします。引き続きご利用を希望される場合は、新たにシリアル番号をご購入ください。

Q 有効期限が切れた後、継続する意志がない場合はどうすればよいですか?

A
ウイルスバスター製品をアンインストールしてください。また、PCのセキュリティ対策がされていない状態となりますので、早急に別途セキュリティ対策を行うことをお勧めします。トレンドマイクロ株式会社のホームページにてご確認ください。
アンインストール方法がわからない場合は、ウィルスバスターサービスセンターまでお問い合わせください。お問い合わせ先はこちら。

Q トレンドマイクロ株式会社に登録したE-mailアドレス・パスワードの変更方法を教えてください。

A
トレンドマイクロ株式会社のウイルスバスタークラブにて変更が可能です。
こちら(トレンドマイクロ株式会社のホームページにリンクします)よりお手続きください。

Q サービスの途中解約はできますか?

A
誠に申し訳ありませんが、解約をお受けすることはできません。

Q E-mailアドレスなど、トレンドマイクロ株式会社に登録したユーザ情報の内容を忘れてしまったら?

A
■製品版をお使いのお客様
トレンドマイクロ株式会社のヘルプセンターにてご確認ください。
詳しくはこちら(トレンドマイクロ株式会社のホームページにリンクします)をご覧ください。

■無料体験版をお使いのお客様
無料体験版の使用開始時に登録したE-mailアドレスについては、ウイルスバスターサービスセンターまでお問い合わせください。 お問い合わせ先はこちら。

Q 製品に関するご質問について。

A
トレンドマイクロ株式会社のウイルスバスタークラブセンターにてお問い合わせください。
詳しくはこちら(トレンドマイクロ株式会社のホームページにリンクします)をご覧ください。

Q 注文した商品が届かない。

A
ご購入いただいた商品は、「ダウンロードソフト版」となりますので、お客様へCD-ROM等のお届けは
ございません。  ご利用にあたっては、当社からEメールにてご連絡した際の「シリアル番号」をご登録
いただくことで、そのままウイルスバスターをご利用いただけます。  
シリアル番号がご不明の場合は、「マイページ」の「NEC Direct ご注文の状況」からご確認いただけます。

Q 購入したウイルスバスターのシリアル番号を登録したのに、ウイルスバスターが最新版に変わらない。

A
「ウイルスバスター最新版」へのバージョンアップが必要となります。
バージョンアップ方法がわからない場合は、ウィルスバスターサービスセンターまでお問い合わせください。お問い合わせ先はこちら。なお、シリアル番号を入力することにより、ご利用期間は延長されます。

Q すでにウイルスバスターを購入し利用しているが、NEC Directで改めて購入した場合、
残っている期間は引き継がれるか?

A
NEC Directで販売しているウイルスバスターは、利用期間限定版(90日間や30日間)から製品版へアップグレードの場合、利用期間が延長されます。
すでに製品版を利用されていた場合、残っている期間は引き継がれません。

Q シリアル番号の登録方法がわからない

A
シリアル番号の登録方法は、「製品版へのアップグレード方法」をご確認ください。

Software