LAVIE 新キャンペーン
UltraLite タイプVN<VN-F>
ノートPC VersaPro J
Webミーティングおすすめモデル。
テレワークに適した性能を追求したモバイルノートPC
インテル® Core™ i5 プロセッサー搭載

- 環境対応
- セキュリティ/マネジメント
- 利便性
- 通信/無線LAN
- NEC Direct価格 円
(税込)~
- ※
エコマークの認定企業は、NECパーソナルコンピュータ株式会社です。本体:第19119004号
カタログPDF
特長
ビジネスに適した Windows 11 Pro。
プリインストールOSにWindows 11 Proをご用意。
インテル vPro® Essentials対応CPUを搭載
2種類の専用コアを組み合わせたハイブリッドアーキテクチャー採用によって、電力効率と処理性能を同時に向上させた第12世代インテル® Core™ i5 プロセッサーを搭載。
さらに、セキュリティや保守・管理機能を強化するインテル vPro® Essentialsにも対応*しています。

- *:
インテル vPro®の詳細については、インテル® Core™ vPro® プロセッサー・ファミリーをご覧ください。
対面業務に便利なフラットモード
180度オープンが可能。画面回転を行えば、画面をPCの方向を変えることなくスムーズに相手に見せることができ、対面業務の際に便利です。
スリムベゼル(狭額縁)にフルHD解像度、ノングレア液晶を搭載
液晶画面にはスタイリッシュなスリムベゼル(狭額縁)を採用。さらに液晶画面には、フルHD解像度のノングレア液晶を採用。コンパクトサイズかつ、反射が少なく目が疲れにくい画面表示を可能にしています。

最大約18時間稼働のバッテリを搭載
ピーク電力時間帯を乗り切る容量のバッテリをご用意。最大約18時間分*の動作時間を可能にしました。
- *:
バッテリ駆動時間は、バッテリ(L)の場合。バッテリ(M)では約12時間。JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver. 2.0)に基づいて測定しためやす時間です。
薄型17.9mm*1、軽量約993g*2。薄さ&軽さを追求したスリムエッジ筐体
スリムデザインの側面から底面に向けて丸みを持たせた手にやさしい設計。薄さを保ちながらも持ちやすく、さらに鞄に入れやすくなった軽量スリムエッジ筐体。薄さ17.9mm*1、軽量約993g*2。

- *1:
筐体サイズ 幅307mm×奥行き216mm×高さ17.9mm(ゴム足部などの突起物は除く)。
- *2:
最軽量時の質量。
- *3:
ゴム足部などの突起部を除く。
Webミーティング時に効果的。音声の聞き取りやすさを追求した設計
ユーザ側に近いスピーカ配置と音の広がりを考慮したゴム足&ラウンド形状の底面デザインにより、クリアなサウンド出力が可能。働き方改革により使用頻度が高まっているWebミーティングの際にも、円滑なコミュニケーションをサポートします。

本モデルはヤマハ製AudioEngine™を利用した【Webミーティングおすすめモデル】です。
PCIe接続のSSD
記憶媒体に高速なフラッシュメモリを使用することで、HDDと比較しアクセス速度を向上させつつも低消費電力である「128GB SSD」、SATA接続よりデータ転送が高速なPCIe、NVMe接続を採用した「暗号化機能付256GB SSD」、「暗号化機能付512GB SSD」および「暗号化機能付1TB SSD」を選択可能。
デスク上でもより使いやすくなった、薄型筐体の側面インターフェイス
インターフェイスを側面に集中装備。さらに薄型筐体ながら格納型の有線LANポートを搭載。その他 充電機能を備えたUSB 3.2 Gen2ポート(Type-C)やHDMIポートなど充実のインターフェイスを装備しています。また、HDMIからアナログRGBミニD-sub15ピンへの変換アダプタも選択可能です。
- ※
USB 3.2 Gen2はUSB 3.1 Gen2およびUSB 3.1と同意です。USB 3.2 Gen1はUSB 3.1 Gen1及びUSB 3.0と同意です。

加えて、セレクションメニューまたは別売のUSB Type-C 拡張ドック(PC-VP-TS47)を使用すればより多くの周辺機器との接続が可能になります。

USB 3.2 Gen2(Type-C)が映像出力に対応。
USB 3.2 Gen2(Type-C)がDisplayPort Alt Modeに対応。複雑な配線をすることなくUSBケーブル1本でディスプレイへの映像出力や本体充電が可能です。自宅でのテレワーク環境の設置に適しています。
Power Delivery対応USB Type-Cポートを搭載
15W以上(5V/3A以上)を供給可能なUSB Power Delivery機器をご利用ください。ただし、純正のACアダプタ(45W(20V/2.25A))に比べ充電に時間がかかったり、本体のご利用状況によっては充電できずにバッテリを消費する場合があります。また全ての対応機器の動作を保証するものではありません。
選択可能なWebカメラ&NEC顔認証ソフトウェア「NeoFace Monitor」
Web会議などのビジネスのコミュニケーションに役立つ便利な機能を利用できるWebカメラを選択可能。さらに、Webカメラで利用者の離席を感知し、ディスプレイの消灯やスリープモードへ移行するといった離席判定機能も利用可能*。無理なく電力の浪費を抑え、オフィスの省エネを支援します。
- *:
添付の専用アプリケーション(CyberLink YouCam 5 BE)を利用した場合。

さらに顔認証ソフトウェア「NeoFace Monitor」を選択可能。Webカメラを利用しての顔認証ログオンが可能。セキュリティアップに貢献します。
「NeoFace Monitor」のインストール用DVD媒体、1年間のサポートサービスも同梱しておりますので、購入後の導入から使用まで、安心してお使いいただけます。
また、顔認証とID/パスワードを組み合わせた二要素認証や、利用者の顔を一定間隔で顔認証する常時監視機能で離席中の他人の不正利用を防止するなど、よりセキュリティを強化することもできます。
Windows Helloが利用できるWebカメラ(IR対応)を選択可能
Windows Helloが利用できるWebカメラ(IR(赤外線)対応)を選択可能です。
- ※
WebカメラとWebカメラ(IR対応)の同時選択はできません。
操作性、静音性を向上したワイドサイズのアイソレーションキーボード
コンパクトモバイルPCながら、キーボードの横側をスリムベゼル化して幅約290mmのワイドキーボードを搭載。キーの大きさや配置などもワンサイズ大きなノートPCに近い操作性となっています。

高精度タッチパッドを標準搭載
高精度タッチパッド搭載により、マウスなしでの操作性が向上。タッチパッドによるジェスチャー機能が使用可能です。
Wi-Fi 6E*(IEEE802.11ax)に対応
従来規格からの通信スピード向上に加え、複数台端末による同時接続時でも安定した通信が可能なWi-Fi規格Wi-Fi 6E*(IEEE802.11ax)に対応しています。
- *:
Wi-Fi 6E(6GHz帯)はWindows 11モデルのみ対応。Windows 10モデルではWi-Fi 6対応となります。
「耐150kgクラス」の頑強設計、76cmからの耐落下試験
満員電車の圧迫を想定し150kgfクラスの面加圧試験、25kgfの点加圧試験をクリア(非動作時)*1。さらに机の高さからの落下を想定し、76cmの高さから落下させて内蔵SSDのデータに破損がないことを確認する試験を実施*2しています(非動作時)。

- *1:
面加圧試験は天面から均等に1470N{150kgf}の圧力をかけて試験を実施。点加圧試験は、半径15mm円に均等に245N{25kgf}の圧力をかけて天面に対して試験を実施。これらの試験は加圧による無破損・無故障を保証するものではありません。
- *2:
SSDの無破損・無故障を保障するものではありません。